運営者情報

たびうさ
おちょによって生み出された謎のうさぎ。
語尾が「⚪︎⚪︎だねえ・・・」でイントネーションはほぼ黄猿。
無口そうだが結構よく喋る。基本的には無気力。
おちょがひとり旅中の道中、謎の裏路地に入り込み
冷や汗かきまくってるとき、よく心の中に召喚される。
着ぐるみでは無い。断じて。
好きな食べ物は『湯葉のお吸い物』
おちょ
自由を愛するただのアラサー。
九州出身だが塩ラーメンが好き。
月1〜2回ひとり旅に行くことが使命。
人生の目標はできるだけ多くをを知ること。
生粋のINFJで若干の生きづらさを感じているが
基本的に人生楽しい。
好きな食べ物は『ポテトサラダ』

このブログについて
ひとり旅 = 冒険
気ままな冒険を、楽しもう
記載内容
- ひとり旅でのレビュー
食べ物や宿泊施設について正直レビューします。
★レビューの評価基準はこちら - ひとり旅での発見
独自の視点で見つけたおもしろいものについて紹介します。
- たまーに最近思うこと
日々の暮らしの中で思ったことが溢れたら綴ります。
こんな人に届けたい
ひとりで冒険してみたいけどちょっと勇気が出ない人。
ひとりの時間を通して自分をちょっと変えてみたい人。
ひとりで外食するのにちょっとドキドキしちゃう人。
ちょっとでもそんな誰かのお役に立てればなあ、と思っています。
運営のきっかけ
以前は他者評価に依存していて自分軸が消滅した人間でした。
それって環境やパートナーによって一喜一憂しちゃうので
本当に魂がすり減っていくような感覚の毎日だったんです。
そしてもともと旅行は大好きでした。
「何をするか」より「誰と行くか」が重要で。
ちょっと社畜しすぎて疲れたため最強ニートに転生したときの話。
暇すぎたので退職金(雀の涙)を握りしめ、ひとりディズニーを決行。
いつも誰かと一緒に行ってたから初めは寂しいしなんとなく恥ずかしくて、
友達とはぐれてキョロキョロしてるフリしてみたりしてたんです(照)
すると、建物の細かい装飾やゴミ箱の色にまで目がいくようになって!!
誰かと一緒にいるときには気づけなかった、
“その場所の輪郭”が見えてきたんですね(^O^)エスパー
なんとなく今まで感じたことの無かった発見が
わたしをわくわくさせたんですよ!!!!!!
どれだけ気を許した相手でも、
自分の意見を旅先で全て通すことって不可能なんですよね。
少なくともわたしには。
でもひとりだと、やりたいことをして、食べたいものを食べる。
極論、21:00閉園のディズニーを疲労を理由に17:00に退散しても良い。
“本当に”自分がしたいことができるって
わたしにとっては衝撃的なことだったんです。
何回かひとりで放浪していると
自分の「好き」と「苦手」にまっすぐ向き合える時間になりました。
そして気づけば、たまに宿でふと寂しくなるような瞬間さえも、
わたしにとっては美しい時間のひとつになっていたんです。
ひとり旅って友達や家族の大切さも
じわっと感じさせてくれるんですよね。
ひとり旅がわたしを変えてくれたといっても過言では無いので
なんとなくこの記録や経験を皆さまにシェアハピして
少しでもお役に立ちたいと思い、ブログ開設しました。
さいごに
ここまで読んでくださった方ありがとうございます。
定期的に更新していくので楽しんでいただけたら嬉しいです。
少しでも皆さんのお役に立てますように!!!!
おすすめ記事はこちら▼
あそびにきてね!