松山市の蕎麦屋さんが素敵だった話 – 愛媛県

はじめに

今回は愛媛県松山市にある
蕎麦ダイニング 黑船 SOBANZAIさんの紹介です。

たびうさ
たびうさ

旅先のごはん選びって迷うよねえ・・・

おちょ
おちょ

そんなあなたに“ひとり旅”に視点に置いた正直レビューをシェアハピ★


お味や提供スピード、ぼっち歓迎度など詳細情報を記載しています。

店舗情報はこちら

松山市 蕎麦 ダイニング 黑船 SOBANZAI

”心と体が喜ぶ健康を意識したそばを”がコンセプト。
昼は「黑紅蕎麦」、夜は「十割蕎麦」が味わえるとのこと。

看板メニューは”黑紅そば”で自家製ラー油が香る、つけ麺スタイル。
その他豊富なラインナップでメニューが充実しています。

松山駅から徒歩1分でアクセス良好◎
道後温泉からも近いので観光時のランチにもおすすめ!

発見までの道のり

目的のお店に向かうため松山市に上陸したものの営業時間外だったため
号泣しながら松山駅周辺を徘徊していました(^O^)

そんなときに和モダンな雰囲気の素敵な蕎麦屋さんを発見!!!
店構えから美味しそうで、
カウンター席がありぼっちに優しいことを確認(^O^)

吸い込まれるように入店◎


外観撮影忘れてたので手書きですんません(^O^)

松山市蕎麦ダイニング 黑船 SOBANZAIの外観

蕎麦食べるよー!

わたくし『黒紅そば(冷たい出汁)』を注文しました(^o^)

どどん!!!!

松山市 蕎麦ダイニング黑船SOBANZAIの黒紅そば

税込 990円

写真センス無くてほんますんません(震え声)

つけ麺スタイルで味変に生卵付き!

・麺がもちもちで硬め
・お出汁は甘辛!なんとなく九州人が好きそうなお味
・平麺だからなのかお出汁に麺がよく絡む(生卵ブースト有)
・食後の蕎麦湯がおいしすぎる

お値段に対しボリューミーで腹パンになりました(幸)

麺が適切な距離感で「僕は蕎麦です!!!」と主張してくるので
とても好みだったし一瞬で健康体になったと錯覚しました(?)
やっぱり水も美味しいと麺も美味しくなる説あるよなぁ…!

いろいろと食べ方の順番等があり、
お味や提供方法も含めてかなりこだわりを感じます。

詳細情報

メニュー:蕎麦、天ぷら(詳細は公式HPへ)
店内:和モダンで清潔感◎、落ち着いた雰囲気
価格帯:¥1000〜2000
ぼっち歓迎:カウンター有、ひとり来店の方もちらほら
提供速度:10分程度
接客:ラフな感じだけど丁寧(すごく素敵だったので後述)
駐車場:無、周辺にパーキングエリア多数
混雑具合:平日昼来店、待ち無し

正直レビューしちゃお★

詳細レビュー

  • ぼっち歓迎度
  • 店内
  • コスパ
★★★★★ おひとり様多数。ひとり専門店レベル。
★★★★☆ ひとりでも過ごしやすい。
★★★☆☆ 入れるけど、カップルや家族連れ多め
★★☆☆☆ スタッフや周囲の視線がちょっと刺さるかも
★☆☆☆☆ ひとり利用お断りレベル。完全アウェイ
★★★★★ 感動が止まらない
★★★★☆ こだわりも感じるしまた食べたい
★★★☆☆ 可もなく不可もなし
★★☆☆☆ あんまりおいしくない
★☆☆☆☆ 完食困難
★★★★★ 清潔感バッチリ&雰囲気も最高!住みたい
★★★★☆ ほどよく落ち着く、内装や座席配置に気配りを感じる
★★★☆☆ 特に印象はないけど普通に過ごせる
★★☆☆☆ 狭い・ざわつく・座席が落ち着かないなど居心地△、埃見つけた
★☆☆☆☆ 汚い。うるさい。
★★★★★ コスパ値:10.0以上
神コスパ!価格以上の満足度、リピ確
★★★★☆ コスパ値:約6.7〜9.9
まあまあコスパ良い
★★★☆☆ コスパ値:約3.3〜6.6
普通で納得
★★☆☆☆ コスパ値:約2.0〜3.3
もう行かない!
★☆☆☆☆ コスパ値:~2.0未満
金ドブ!

上記の表を基準に主観的評価を合わせて星の数を決めています。

ぼっち度 ★★★★★
★★★★☆
コスパ ★★★★☆
店内 ★★★★★

味に関してはお出汁が少し甘かったので
-1★にしましたが完全に好みの問題です!!

総合レビュー

今回のおちょ旅評価は

★★★★☆(4)


接客や客席レイアウトも含めて最高にひとり入店しやすいです◎

1番素敵だと思ったのがスタッフの皆さんが気さくでみんなニコニコwww
無理に話しかけずノンバーバルで距離感探りながら話しかけてくれるという、
INFJのわたしにとって1番助かる方法でコミュニケーションとってくれました笑笑
本当に嬉しかったです。

ラストオーダー近かったからか他のお客さんもいなくなり
店長さん(多分)と談笑してきました(^O^)

雑談の中で店舗への想い等、貴重な話も聞けて大満足!!!
すてきなランチタイムになりました◎

超おすすめなのでぜひ行ってみてください◡̈

P.S.『蕎麦湯は絶対飲んだ方がいい』

こちらの記事も読んでみてねえ▼

あそびにきてね!

リアルタイムで思ったことを
綴っています。

たびうさの様子を中心に
投稿しています。

旅先のリクエストや
その他お問い合せは
こちらから。

コメント